What's New
- 2025/10/27 11月の富良野やすらぎの刻倉本聰プライベートライブラリー 第八十一夜 トークテーマ変更のご案内 トークテーマ『6羽のかもめ』とご案内しておりましたが、倉本先生のご意向により10月に引き続き『時代劇傑作選』をお送りすることにな… 続きを読む: 2025/10/27 11月の富良野やすらぎの刻
- 2025/10/8 富良野演劇工場まつり 富良野演劇工場25周年「繋がった25年!これからも繋げていこう!」 10月13日(月・祝)11:30 START 出品・出店情報 【クラフト市】野良窯さん・富良野ドラマ館さん ニングルテラスより、銀細… 続きを読む: 2025/10/8 富良野演劇工場まつり
- 2025/9/8 富良野やすらぎの刻 10月以降の日程決定!倉本聰プライベートライブラリー第八十夜~第八十五夜(2025年10月~2026年3月)までの日程が決定しました。 第八十夜 2025年10月25日(土)14:00~ 第八十一夜 11月8日(土)… 続きを読む: 2025/9/8 富良野やすらぎの刻 10月以降の日程決定!
富良野演劇工場 公演情報

NPO法人
ふらの演劇工房
「ふらの演劇工房」は全国認証第一号の特定非営利活動(NPO)法人です。 「富良野を演劇のまちにしたい!」 演劇を通した心豊かなまちづくりを目指し、森の中の劇場「富良野演劇工場」を拠点に活動しています。
富良野演劇工場
富良野市が建設し「ふらの演劇工房」が管理・運営する、全国初の公設民営劇場として、2000年10月にオープン。 設計の段階から作家・倉本聰氏やプロの照明家・音響家・俳優などが参加し、創り手から見た理想を具現化した「創り手のための劇場」です。


富良野演劇工場
貸館業務
富良野演劇工場では貸館業務を行っております。
劇場図面、設備内容、利用料金などは詳細をご覧ください。
会員募集のご案内
「ふらの演劇工房」は民間のボランティアグループで運営されています。 演劇をテーマとして、心豊かな楽しい町を作っていくことが私たちの夢。 趣旨に賛同いただける方、一緒に活動していただける方は、どうかふるって「ふらの演劇工房」にご入会ください。








