富良野警察物語~もしもあなただったら~

クリスマスの夜、地方小都市の富良野警察署はいつにも増してあわただしい。 UFOの目撃通報。滑って頭を打ち記憶を失くしたサンタクロース。子供を引いたと駆け込む血まみれの若い女性―――。 恋人・ミキの実家に挨拶に行く大事な約 […]

続きを読む
悲別(カナシベツ)

閉山が決まった炭鉱の町、悲別(カナシベツ)。未来を奪われた若者たちは、30年後の2023年大晦日、ここに集まろうと約束する。 彼らの交わした約束とは、大昔、この炭鉱の第一坑道の地下300メートルの地底に先人達が埋めたとい […]

続きを読む
走る

人は何の為に走るのか。何に向かって走るのか。 そもそも人類は何故急ぐこと、走ることを始めたのか。 それは何かから逃げる為か。それとも何かを追いかける為か。 これは「走る」いう意味を追い求めて「時のマラソン」を走り通すなん […]

続きを読む
屋根

大正12年、北海道富良野の小さな開拓小屋で結ばれた夫婦、根来(ねごろ)公平・しの。 二人は公平が兄とも慕う従兄の猟師・鐡平の無償の愛情に支えられながら、北国の厳しい開拓時代をたくましく生きる。二人の間には九人の子宝に恵ま […]

続きを読む
ノクターン夜想曲

東日本大震災から数年後。 原発事故避難区域となった海に程近い一軒家に、津波で二人の娘を亡くした中年の男と同僚を亡くした新聞記者が入り込む。 原発事故以来、時が止まったままのその家にあるのは埃のかぶったピアノ、そして、地震 […]

続きを読む
マロース

北海道の中央。森に覆われたこの一帯の村落で、不審な野鳥の大量死が発見される。それは何人かの村民への感染まで疑われ、渡り鳥の運んできた鳥インフルエンザと認定される。付近の鶏にもその影響が出て界隈の養鶏場は閉鎖され、卵の出荷 […]

続きを読む
歸國 - き こ く -

8月15日。終戦記念日の深夜。静まり返った東京駅のホームに、ダイヤには記されていない一台の軍用列車が到着した。そこに乗っていたのは、60余年前のあの戦争中、南の海で玉砕しそのまま海に沈んだ英霊達。彼らの目的は、平和になっ […]

続きを読む
オンディーヌを求めて

かつて劇団の同期だった二人の女優“メグ”と“あい”が、舞台「オンディーヌ」の主役オーディション会場で十年ぶりに再会。その結果を待つ二人が繰り広げる、僅かな時間の熱い物語である。 双子である三倉茉奈と三倉佳奈が、赤の他人と […]

続きを読む
ニングル

北海道。富良野岳の山裾に広がる原生林に囲まれた開拓者の村、ピエベツ。 村の若者ユタ(勇太)とかやの結婚式の夜、宴会を抜け出したユタとスカンポ、幼なじみの才三。彼等は、昔遊んだ森の奥で身長15cmほどの小さな人間に出会いま […]

続きを読む
谷は眠っていた

富良野市西布礼別の原野に十数人の若者が集まった。シナリオライターと役者を目指し、日本全国からやってきた若者たちである。 荒れ果てた原野を切り拓き、農業を手伝いながら学ぶ彼らに、都会では考えられなかった試練が襲いかかる。炎 […]

続きを読む